
- このイベントは終了しました。
飯田町燈籠山祭り(珠洲市)
2017年7月20日 - 2017年7月21日
イベント ナビゲーション
飯田町燈籠山祭り(珠洲市)
日時:7月20日(木)、21日(金)
花火:7月20日(木) 20時頃 花火開始
場所:〒927-1214 石川県珠洲市飯田町
▼お問い合わせ先
珠洲市観光交流課 TEL:0768-82-7776
7/20は珠洲市飯田町へようこそ!
高さ約16m、重さ約5.5トンもの燈籠山が飯田町を曳きまわされます。一番の見ものとなる「燈籠山(とろやま)」のほかに、8基の山車と榊神輿が運行され、1日目の夜間には吾妻橋に勢ぞろい、花火が打ち上げられる時間帯は、一番の見どころの時間帯となります。
祇園ばやしと、独特の木遣り歌(キャーラゲ)が町中に響き、祭りの情緒をより一層引き立てます。山車は深夜まで町の中を練り歩きます。
別名・お涼み祭りといわれ、春日神社の神事です。