- このイベントは終了しました。
日室の鎌祭り(七尾市)
2019年8月27日
イベント ナビゲーション
▼日室の鎌祭り
開催日:2019年8月27日(火) 毎年同日
場所:七尾市日室町
▼お問い合わせ先
七尾市商工観光課 TEL:0767-53-8424
▼石川県指定無形民俗文化財に指定されている諏訪神社の奇祭です。
江戸期は灘浦有数の漁村である江泊の枝村で山中の町でありながら漁業とは深いつながりがあるため、神木・タブの木に魚の形を刻印した二丁の鎌を打込み「鎮風」「豊漁」を祈願する祭儀です。
能登半島の先端が近くなります!
のと里山海道(金沢から能登半島までのハイウェイ)の奥能登の玄関口、別所岳サービスエリアに「小さな道の駅がオープン。奥能登の美味しいものや地域の詳しい情報を皆様に。
▼日室の鎌祭り
開催日:2019年8月27日(火) 毎年同日
場所:七尾市日室町
▼お問い合わせ先
七尾市商工観光課 TEL:0767-53-8424
▼石川県指定無形民俗文化財に指定されている諏訪神社の奇祭です。
江戸期は灘浦有数の漁村である江泊の枝村で山中の町でありながら漁業とは深いつながりがあるため、神木・タブの木に魚の形を刻印した二丁の鎌を打込み「鎮風」「豊漁」を祈願する祭儀です。